こんにちは、nasupiです。
海外在住者が日本へ一時帰国して思うのは、「日本は何もかもが美味しい!」ということ。
もちろん私たちの住むタイではタイ料理は美味しいのですが、それ以外になると高い料金を支払うにもかかわらずがっかりすることも。
その点日本では何を頼んでも美味しい。特に都内では食べ物のチョイスに困ることがないほどいろんな種類の料理が楽しめます。
今回滞在した六本木・乃木坂・赤坂エリアで美味しかったグルメ17選をご紹介します。
<Sponsored Link>
Contents
<六本木駅周辺>
焼き鳥八兵衛
海外に住んでいると日本の甘辛いタレのついた「Yakitori」が無性に恋しくなったりするものです。
そんな焼き鳥欲を満たしてくれたこちらの「焼き鳥八兵衛」。
特に和牛すき焼き串は最高でした。この店に来たら食べるべき逸品。
お通しが1人700円だったのがちょっと高いと思いましたが。
まぁ、ここは東京ですからしょうがないね。
一風堂
言わずと知れた名店。実は帰国1週間前一風堂のラーメンをバンコクで食べたのですが笑、やはり日本でラーメンを食べなければ始まらない!
ってことで安定の一風堂です。
六本木の一風堂は店員さんもお客さんも外国人ばかりで、バンコクとなんら変わらなかったですけど笑。
魚屋がぶ
海外在住者のテンションが絶対ガン上がりするメニューが勢ぞろい。
ここはどれを頼んでも美味しかった。塩肉じゃがも最高だし、刺身も最高。
ひつまぶしは3通りの食べ方が楽しめます。
1回目はそのまま、2回目はとろろをかけて、3回目はお茶漬けにしていただきます。
う〜む、至福。
MERCER BRUNCH
時差ぼけ冷めやらぬ中少し遅く起きた朝はブランチがちょうど良いです。
MERCER BRUNCHという名の通りブランチメニューが豊富。
かなりお洒落な内装だからか、店内の9.5割が女性でした。
そしてそのためか男性には物足りないボリュームかもしれません。
六本木イマカツ
旨いトンカツが食べたい!という気分の時は、こちらがおすすめ。
サクッとした衣に包まれた、しっとりジューシーなお肉。
感激の美味しさです。
キャベツとお味噌汁がお代わり自由なのも嬉しいポイント。
<六本木ミッドタウン内>
Orange
こちらへはランチへ伺いました。
ハンバーグランチをチョイスしたのですが、焼き具合、柔らかさ、サラダのドレッシングの味など全てにおいて私のどストライクでした。
ただ1人客だったからか、ランチのピークを過ぎて店内ガラガラなのに暗い席に通されてしまい、店員さんにもなかなか気づいてもらえない位置だったのが残念でした。
複数人でテラス席なんかはとても気持ちよさそうです。
サダハルアオキ
見た目が美しいのはもちろん味も抜群に美味しいサダハルアオキさんのスイーツは、友人宅への手土産に重宝しました。
こちらでイートインするならワンドリンクオーダーが必要になります。
ROTI
こちらでもハンバーグランチをいただきました。
ミッドタウンの中のレストランはお値段が少しお高めな印象ですが、こちらのランチは1000円代でいただけてリーズナブル。
店内もシックで落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事が楽しめます。
POH NAM
なんだかお腹に優しいものが食べたい…と思いついたのが、「フォー」。
六本木周辺にフォーが食べられるお店がないものかと探した結果行き着いたのが「POH NAM」。
忙しかったのか店員さんが少しイラついていたように見えましたが、美味しいフォーをいただけました。
HERBS
私たちが住むタイでは、生クリームを使用したケーキは当たり外れが激しいので、美味しいスイーツを食べることも一時帰国の楽しみでした。
日本在住時も大好きだったHERBSがミッドタウンにオープンしたということで喜び勇んで行ってまいりました。
今回いただいたのはフルーツたっぷりミルクレープ。
ハーブスのスイーツはボリュームたっぷりで食べ終えた後の満足感が半端ないところが大好きです。
<乃木坂エリア>
魚真
海外在住者なら必ず「日本に帰ったら生魚を心ゆくまで食べたい」と一度は思うのではないでしょうか。
私たちが日本に到着してまず真っ先に行ったのがこちらの「魚真」。
刺身や生牡蠣を堪能。
キャベツのサラダは山盛りでハーフサイズです。頼みすぎ注意!
L’essor
物価が安いと言われるタイですが、贅沢品や輸入品はガツンと高くなります。
タイでフレンチを食べよう!とはあまりならないので、日本に帰ってきて早速こちらでフレンチ女子会をしました。
1つ1つが繊細で、見た目も味も両方楽しめて大満足のお店でした。
<赤坂エリア>
The Spice
セットがだいぶお得です。1人1500円程度でお腹がはちきれそうになります。
店員さんもインド人。お味も本格インド料理で大満足。
バビーズニューヨーク
赤阪アークヒルズ内にあるこちらのお店はテラス席が気持ちいいので、お天気のいい日にランチで行くと最高です。
おしゃれなランチメニューが勢ぞろい。
がっつり食べたい時も、軽く小腹を満たしたい時も幅広いラインナップからチョイス可能です。
チョンソル
予約なしでふらっと入ったところ、「1時間だけならOK」とのこと。確かに満席で人気店のよう。
コスパが半端なく、サムギョプサルセットには副菜数種類とキムチ食べ放題、サラダやサンチュなどモリモリ含まれています。
サムギョプサルセット1人1200円に、瓶ビール600円を2人でシェアしてお会計はぴったり計3000円(1人1500円)!
安すぎるうますぎる!!人気店なのも納得。
Authentic
知る人ぞ知る赤坂の旨いハンバーガー屋さん。
入ってびっくり、席は割と埋まっているものの日本人は私だけ!
アメリカンな大きい男性たちも大満足のバーガー、バンズもパテもこだわりが感じられてとても美味しかったです。
うまい鮨勘
赤坂にあるこちらのお寿司屋さん。
リーズナブルな上に、その名の通り「うまい鮨」がいただけます。
醤油が、昆布醤油・熟成醤油の2種類用意されていて、好みに応じて使うことができます。
私たちの前にいらっしゃった板前さんが素晴らしい気配りの方だったので、お寿司を楽しみながらとても心地よく過ごせました。
おわりに
以前東京に住んでいた時は六本木エリアは何か用事がない限り敢えて来る場所ではなかったので、今回の滞在で色々とお店を知れてよかったです。
まだまだ気になるお店があるので、また次回の滞在でトライしていきたいと思います。
<Sponsored Link>