花王キュレルのイベントに参加 ビタミンたっぷりフルーツティー作ったよ

こんにちは、nasupiです。

日本に一時帰国中、このタイミングでちょうどよく花王さまから私の大好きなキュレルのイベントへご招待いただいたので、早速参加してきました〜。

UVローションの効果的な塗布方法や、ビタミンたっぷりフルーツティーの作り方などを教えていただきました。

とても楽しく、お勉強になるイベントでしたので、シェアさせてください♪

<Sponsored Link>

Contents

かねてよりキュレル好きを公言

こう見えて私nasupi、実は美容皮膚科に勤めていたので美容には一応関心があるのです(シミだらけのくせにとか言わないで笑)。

基礎化粧品もドラッグストアものからデパコス、ドクターズコスメまであらゆるものを試した結果、キュレルが一番自分の肌に合っている(そして続けやすい価格帯)ので、ここ数年リピートしている次第です。

以前の記事にも、一時帰国の際に必ず買うものの1つがキュレルということを書いております。
→【海外生活を送る私が日本に一時帰国した時に必ず買うもの5つ

ちなみに私たちの住むタイでもキュレルは売っていますが、値段を見ると乳液が500B(≒1750円)でした。
日本だと1000円前後で購入できるので、タイでは決して買いません。笑

今は、乳液・フェイスクリーム・BBクリームの3つをキュレルシリーズで使用しています。

キュレルのイベントに参加

キュレル好きを公言していたのが功を奏してか(?)、この度花王さんからご招待いただきキュレルのイベントに参加させていただくことに。
【花王キュレル公式HP→https://www.kao.co.jp/curel/

都内某所、10数名の参加者の皆さまと共にイベント開始です。

まずUVケアセミナーとして、花王の商品開発部のシライシさんが商品説明をしてくださいました。

キュレルのUVローションは敏感肌を考えたお肌に優しい成分なので、赤ちゃんにも安心して使えるそうですよ!

次にビューティーアドバイザーのクボさんより、UVローションの効果的な塗り方をレクチャーしていただきました。

顔は頬骨部分が突出しているので、適当な力加減で塗るとUVローションを塗りながらもぬぐい取ってしまうとのこと。

したがって肌の凹凸に沿わせて顔の中心から外へ優しく塗り、最後フェイスラインに溜まったUVローションを顔の中心部に戻すように塗布すると、必要な箇所に最適な量つけることができるのだそうです!なるほど〜。

料理研究家・伊賀るり子先生のワークショップ

座学を終えたらキッチンに移動し、今回の目玉であるビタミンたっぷりのフルーツティーを作るワークショップに移ります。このワークショップをレクチャーしてくださったのは、料理研究家の伊賀るり子先生め、めちゃくちゃ可愛いやんけ〜!!

先生の可愛らしさに一瞬にして心奪われました。もちろんインスタ即フォロー。
(るり子先生の公式HPhttp://ruriscooking.com HPから先生のインスタにも飛べます)

先生の美の秘訣は「1日1回美しいものを見ること」なのだそうです!

そんなの先生、鏡を見たら一発やないですの!!
お姿も美しいるり子先生、心もなんと美しいことか。。。

うむ、私も先生のようになりたいので、美しいものを1日1回見るように心がけます。

ビタミンたっぷりフルーツティー作りに挑戦

さて、先生の美貌に心奪われている間に説明が終了していたようで、気がついたら周りが作業を始めていました。

おっといけない。正気に戻り、私も早速取り掛かります。

今回使用したのは、オレンジ、レモン、キウイ、ラズベリー、ミント、アールグレイティー(柑橘との相性がいい)。フルーツの切り方は、先生は半月切りにしていましたがグループの方と「輪切りにしたら可愛いんじゃないか」と相談し、半月切りと輪切りをミックスすることに。

グラスの外側から可愛く見えるようにフルーツを詰めていき、最後にアールグレイティーを注ぎます。

そして完成!うんうん、可愛い!撮影ブースもちゃんと用意されていました♪24時間以内ならアイスティーを継ぎ足して使用可能で、最後は中身をヨーグルトに入れたりしてもおいしくいただけるとのこと。

キュレル現品のお土産も!

イベント終了後、アンケートを記入。とっても楽しく大満足のイベントでした♪

記入したアンケートと引き換えに、キュレル現品の化粧水、乳液、UVローションをお土産にいただきました〜嬉しい!作ったドリンクも、閉まる蓋をいただけたのでお土産として持ち帰りました。

おわりに

こういった企業さまのイベントに参加するのは初めてでしたが、とっても楽しかったです!!

今までよりもっとキュレル愛が深まりました。
タイに戻ってもたっぷりキュレルを使っていこうと思います〜。

そして今年の夏は紫外線に負けないよう、学んだUVケア方法を実践して美白を手に入れたいところです。

花王さま、各講師の先生方、本日はありがとうございました!

花王キュレル公式HP→https://www.kao.co.jp/curel/

 <Sponsored Link>

「花王キュレルのイベントに参加 ビタミンたっぷりフルーツティー作ったよ」への1件のフィードバック

コメントは受け付けていません。