こんにちは、nasupiです。
仲良し大学友人メンバーと、2014年にハワイへ行ってきました。
常夏の国ハワイにいながらにして震えるほど寒い思いをしたり、雨のためアウラニのディズニーホテルの内部をくまなく散策したりと、お天気には恵まれなかったなりにハワイを満喫してきましたよ。
<Sponsored Link>
Contents
この旅でやりたいことを事前ヒアリング
私は旅のプランニングをするのが大好きなので、みんなの希望を事前に聞いてプランを組みました。
事前ヒアリングの結果、みんなの要望は
でしたので、日程としてはハワイ島コナ2泊、オアフ島アウラニ1泊・ワイキキのコンドミニアム1泊としました。
ハワイに記録的なハリケーンが近づいている
まず成田からオアフへ、こちらは実に順調なフライトでした。
エアバス330の快適シートで、機内食も美味しくいただきました。
オアフからコナへの乗り継ぎの間、外は雨がザーザー降り。
アナウンスによるとハリケーンが近づいているとのことで飛行機もなかなか搭乗開始にならず、このままだと欠航になるのではないかとやきもき。
遅れはしたもののなんとか無事ハワイ島・コナへ到着。フゥ。
なにも私たちがハワイに来た途端ハリケーン来なくても…と自分の雨女具合を呪いましたよ。
ハワイ島・コナ到着日はかろうじて晴れ
オアフ島は雨でしたが、コナに到着したらわりと晴れていました。
ホテルへのチェックインも済ませ安堵したところで、とりあえず腹ごしらえを。1つ1つがボリューミーなのもアメリカっぽい。その後はコナの街を散策します。
コナコーヒーを買ったり、
かわいいハワイアン小物を見たり。
形が丸くて可愛いかき氷を買いました。
フライトの疲れもあり、海辺でガチ昼寝をしたり。
1日目はゆったりと過ごしました。
マウナケア山とコナ星空ツアー
2日目は午前中はホテル周辺でのんびりし、午後はマウナケア山とコナの星空を見るツアーに参加。
しかしこの日は朝からしとしと雨で、空は分厚い雨雲に覆われています。
事前に「星空が見られなくても返金を要求しません」といった書面にサインをさせられました。
まずは明るいうちにマウナケア山の裾野に広がる溶岩を見たり写真を撮ったり。その後はコナの自然豊かな風景を眺めながら、マウナケア山を車で登っていきます。
しかし山を登るにつれて、気温はぐんぐん下がっていき、実に寒い…
ツアーの方からごついベンチコートをお借りし、震えながら「なんで私たちハワイに来てまでこんな寒い思いをしているんだろう…」などと話しながら、温かい味噌汁をすすっていました。
星空を見ながら食べるはずだったお弁当をツアーの車の中で食べながら雨が止むのを待つも、一向に止む気配なし。
結局雨は強くなる一方、山道も閉鎖されてしまって下山を余儀なくされました。
この旅の目的の一つ、コナの星空は見ることができませんでした。その代わりにツアー会社の方の計らいで、地元の小さな町へ連れて行っていただいたり福山雅治さんの「生きてる生きてく」という曲のPVロケ地にもなったという撮影場所へ連れて行っていただいたりしました。
しかし、あぁ残念無念…。
ハワイ島からオアフ島へ
ハワイ3日目、ゆっくり朝ごはんを食べる時間がなかったため、スパムおにぎりを食べました。その後はハワイアン航空の小さな飛行機にて、オアフ島へ向かいます。
皮肉にもこの日のハワイ島は晴れ、オアフ島は雨。
オアフ島に到着すると、空港には大きなリムジンのお迎えが待っていてくれました!ゴージャスな車内に一同テンションが上がります。
天井は星空になっている!満天の星空、コナではなくここでみることになるとは!
ディズニーのホテル、アウラニ到着
ハワイのディズニーホテル、アウラニディズニーリゾート&スパに到着しました!
https://www.disneyaulani.com/jp/
到着するなりレイを首にかけてくれ、ウェルカムドリンクのサービスが。なんとこんなところにも隠れミッキー!!芸が細かいのはさすが。
お部屋ももちろんディズニー感満載でテンション上がります。
4人だったので、2ベッドルームが2つのコネクティングルームでした。
リゾート内の売店には限定グッズが販売されており、ディズニー好きにはたまらない。
そしてここがアウラニのすごいところ!外は雨なので、リゾートの中でも楽しめるよういろいろなアミューズメントが用意されています。
・メネフネ・アドベンチャー・トレイル
https://www.disneyaulani.com/jp/activities/menehune-adventure-trail/
リゾート内で、恥ずかしがり屋でいたずら好きなハワイの島々の住民「メネフネ」についてのクイズを解いていくツアー。ポータブルのモニターを持ってリゾート内の指示された場所へ向かい、クイズを解くと不思議な現象(メネフネの魔法?)を見ることができるというもの。
大の大人4人で、真剣に謎解きをし、結構盛り上がる。笑
・ディズニー映画などのDVDをレンタルできる
ディズニー映画はもちろん、その他の映画もたくさん用意されており自由にレンタルでき、部屋で鑑賞することができます。
私たちはディズニー映画2本、ジブリ映画2本の計4本を鑑賞。笑
・各エリアでキャラクターと触れ合えるイベント開催
リゾート内のいたる所で時間ごとに様々なイベントが開催されています。
キャラクターとグリーティングができたり。
私たちはチップとデールと一緒にサーフィンもどきのダンスをしました。
・アウラニ内にロングステイのためのショールームあり
アウラニの一室がショールームになっており自由に入ることができたので、もはや冷やかしでしかないけれど見学してみることに。
大きなキッチンに素晴らしい眺望、ハワイのこんないいところに住めたらいいよね〜と夢を見つつひとしきりはしゃいで退散。
・ディズニー・キャラクタ・ブレックファスト
キャラクターと触れ合える朝食ビュッフェ。
このレストラン利用者は順番にミッキーさんと写真を撮る権利が与えられます。
食事中には色んなキャラクターが席に来てくれ、一緒に写真を撮ることもできます。
ワッフルもミッキーさん。
・プール
そういえば、ハワイ3日目にして海で泳いでいない…ビーチリゾートなのに。
ということで、ちょこっとプールで泳ぎました。プールサイドにはスティッチが。
リゾートの正面には海もあるので、少しお散歩もしました。
ワイキキに移動
4日目、アウラニとの別れを惜しみつつワイキキへ移動します。
コンドミニアムにチェックイン後、ワイキキの街を散策!
ショッピングをひとしきり楽しんだ後は、スーパーにて今夜のディナーの食材探し!
戻ってクッキング!みんなで何かをするのは楽しいね!さすが現役ナース(私以外)、みんなちゃきちゃき動きます。
そうして完成した、私たち特製ロコモコ。
アヒポキ?
シーザーサラダ。
こうしてワイキキの夜は更けていきます。
最終日、ワイキキのサンライズ
5日目、これはサンセットに見えますが朝焼けです。朝のワイキキは静かで、ピンク色に染まりゆく空はとても綺麗でした。
そして浜辺に何か打ち上げられている…アザラシだ!!
そして最終日はこんなに快晴です。悔しい!!
おわりに
お天気に恵まれない旅だったので、リベンジを誓いました。
しかし雨なりの楽しみ方で楽しく過ごせたので、またみんなでの思い出作りができてよかったです。
いつかは満天のコナの星空を見たいものですねぇ。
<Sponsored Link>