こんにちは、nasupiです。
先日のコペンハーゲン旅行の前に、コペンハーゲンを訪れたことのある義兄(スウェーデン人)にオススメレストランをヒアリング。
実はこの義兄、消化器内科医師だけあって(←?)食べ物に関してめちゃめちゃこだわります。レストラン選びも然り。
そんな義兄が一押しするコペンハーゲンのレストランが【Restaurant Gorilla】とのこと。
「何を食べても美味しかった!」と絶賛するので、これはかなり期待できそう。
というわけで、コペンハーゲンに到着した日の夜に早速こちらのRestaurant Gorillaを訪れてみました^^
Contents
Restaurant Gorillaのあるミートパッキング地区「Kodbyen」
Restaurant Gorillaがあるのは、コペンハーゲン中央駅とSønderBoulevard通りの間に位置する「Kodbyen(コビイェン)」というエリア。
このコビイェン、英語では Meatpacking District(ミートパッキング地区)と呼ばれており、その名の通り元はお肉の卸売市場だった場所。
かつてはコペンハーゲンにおける精肉加工の中枢を担っていたそうですが次第に衰退してきたため、1990年代から再開発が開始。
現在はマーケットとしての機能も残しつつ、カフェやレストランができ、最近ではこのKodbyen内にホテルも設立。
今や「Kodbyen=気軽に美味しい食事ができる場所」として、多くの地元民や観光客に愛される場所となっています。
Restaurant Gorilla 店内の様子・雰囲気
地図を確認しながらようやく「GORILLA」と書かれたお店に到着。なんと入り口には、ミシュランステッカーが貼られてあるではないか!
期待に胸膨らませながら入り口のドアを開け、いざ店内へ。
外観のシンプルな雰囲気からは想像ができないほど、店内は多くの人で賑わい、活気があります。
Restaurant Gorillaのお料理
Restaurant Gorillaは、デンマーク料理のほかヨーロッパ料理全般を提供しています。
メニューはコースかアラカルト、どちらも選択可能ですが、店員さんはコースを強く勧めてきました。私たちはアラカルトで注文(笑)。
5人で訪れたのでシェアしながらいろんな料理をいただきました。
どれもこれも、とっても美味しい!特に、牛肉の赤ワインソースの一皿が焼き加減もお味も絶品でした。さすが精肉市場のレストランなだけあります。
お料理は全て、味が良いのはもちろんですが見た目も綺麗に飾られており、お料理が運ばれてくるたびにいちいち楽しめるのも嬉しい^^
美味しいお料理と楽しい雰囲気に、お腹も心も満たされました〜。
お会計の伝票は要チェック
デンマークに限ったことではないですが、お会計時の伝票は上から下まで全てちゃんと自分達がオーダーしたものであるかチェックすべきです。
今回私たちの身に起こったのは、水に関して
となっていました。何故。
店員さんに指摘したら、特に謝罪はなく「はいはい」といった感じで淡々と直してくれましたが(笑)。
たかが水…とお思いのアナタ、デンマークの物価を甘くみちゃぁいけません。
ウォーターボトル1本で、約700円ですよ!
スパークリングウォーターの値段は忘れましたが(そもそも頼んでいないので)、間違いに気づかなければ2000円以上余計に支払うところでした〜。
後からお店の口コミを見たら、今回の私たちと同じような状況になったというレビューをいくつか発見。
わざとやっているとは思いませんが、このお店では珍しくない事象のようで、お料理がかなり良かっただけにちょっぴり残念です。
Restaurant Gorilla 店舗情報
所在地:Flæsketorvet 63, 1711 København, Denmark
電話番号: +45 33 33 83 30
営業時間:17:30~0:00(金土は深夜2時まで営業、日曜は23時閉店)
定休日:なし
HP:https://www.restaurantgorilla.dk
Google Maps:
おわりに
グルメな義兄の「何を食べても美味しかった!」は本当にその通りで、色んなメニューにトライしましたが全てが絶品でした。
コペンハーゲンで美味しい料理を食べたかったらこのRestaurant Gorillaはとってもおすすめ!
賑やかな雰囲気なので、落ち着いた雰囲気の中ディナー…というよりはワイワイと美味しいご飯を楽しみたい!という時にぴったり。
ぜひ旅の思い出に、美味しい料理を味わってくださいね。その際はお会計伝票のチェックをお忘れなく(笑)。
>>ヨーロッパ滞在記一覧へ
>>デンマーク滞在記に戻る
>>HOMEに戻る