こんにちは、nasupiです。
今までのスウェーデン滞在ではそこまで感じなかった、お肌の乾燥。
気候のせいか?はたまた歳のせいか?5月のスウェーデンの空気はからっからで、お肌もカピカピに。
タイから持参した保湿剤ヒルドイドも早々に使い切り、何かスキンケアを買い足さねば干からびてしまう…!
そんな状況下でスキンケアコーナーを食い入るように見ていたところ、気になるブランドを発見!その名は【GUNRY】。
このGUNRYのスキンケアラインであるOlivというシリーズを使用してみたら意外にも良かったので、ご紹介いたしますね。
Contents
スウェーデンのスキンケア関連ブランド【GUNRY】とは
公式HP:https://www.gunry.se/en/(英語)より
1983年にスウェーデンで誕生した、人と環境に優しく、高品質なスキンケア関連製品を安価に提供するブランド。
リキッドソープ、コットン製品、ボディケア、スキンケアなどを展開。
特に注力しているコットン製品には、赤ちゃんにも使える製品や肌に優しいお化粧用コットン、メイクオフやデオドラントのシート、生理用ナプキン・タンポンといったサニタリー用品まで幅広いラインナップを誇っています。
GUNRYのスキンケアライン【Oliv シリーズ】
公式HP:https://www.gunry.se/en/(英語)より
GUNRYのビューティースキンケアラインであるOlivシリーズ製品は、オリーブオイルの抗炎症作用により乾燥して敏感になった肌を清潔にし、オリーブ抽出物とシアバターで肌への栄養を補い、潤いを与えます。
敏感肌、乾燥肌含めあらゆる肌タイプに適応する製品とのこと。
Olivシリーズのラインナップは現在、
の7種類を展開。
今回私はこの中の、アイクリームとデイクリームを購入してみました。
実際にGUNRYのスキンケアアイテムを使用した感想
デイクリーム(DAGKRÄM 50ml)
洗顔後、メイク前に使用するクリーム。39SEK(≒445円)でした。
化粧前に使用することを想定したデイクリームだからか、こってりし過ぎないテクスチャー。すっと肌に馴染むのでベタつかず、いい感じです。
メイク前の土台作りにぴったりで、その後のメイクもヨレません。
スウェーデンに来てからずっと感じていた肌のツッパリも、こちらを使い始めてからは無くなりました\(^o^)/
アイクリーム(ÖGONKRÄM 30ml)
巷で販売されているアイクリームってパーツケアの性質上、少量しか入っていないのに結構高価だったりしますよね。
このGUNRYのアイクリームは、30mlも入って29SEK(≒330円)とプチプラなので、心置きなく使えます。
ただ、デイクリームよりはしっかりしたテクスチャーではあるものの、使用感としては超保湿!という感じではないので、普段使い用といったところかしら。
目周りのスペシャルケアをしたい時にはちょっと足りないかな…というのが率直な感想です。ま、プチプラでこの使用感であれば及第点でしょう。
おわりに
スウェーデンのスキンケア事情にはあまり詳しくないのですが、乾燥肌に困った時にプチプラで手に入るGUNRYのOlivシリーズは、実際に使ってみた感想としてもおすすめできる商品だと思いました。
ホームページを見てもエコフレンドリーに力を入れていたり、より良い商品の開発に力を入れていたりと、なんだか好印象です。
もしスウェーデンでのスキンケアに困っている方がいらっしゃったら、ぜひ一度GUNRYのOlivシリーズを試してみてくださいませ♪
>>ヨーロッパ滞在記一覧へ
>>スウェーデン滞在記に戻る
>>HOMEに戻る