こんにちは、nasupiです。
ビザランを兼ねた、マレーシア・ペナン島の旅を終えました。
宿泊したシャングリララササヤンはガーデンウィングというエリアと、ワンランク上のラサウィングというエリアに分かれています。
今回私たちはラサウィングに宿泊したのですが、数あるラサウィング特典の中で私にとって一番嬉しかったのが、毎日15〜16時にラサウィングのラウンジで提供されるアフタヌーンティー。
毎日変わるアフタヌーンティーのメニューを、滞在中4回楽しませていただきました。
<Sponsored Link>
Contents
アフタヌーンティーのお作法
アフタヌーンティーにも一応お作法というか、マナーがあるので以下に認めておきます。
などなど。
まぁ、細かいことを気にして楽しめないのもなんなので、ポイントを押さえつつ固くなりすぎずに楽しんでいただきましょう!
アフタヌーンティー1日目
本日のお茶はピーチティーをチョイス。
本日のメニューはこちら。1段目:ココナッツスコーン
2段目:焼き菓子とプチタルト
3段目:チキン/ビーフサンドウィッチ、カレーマヨサンド
アフタヌーンティー2日目
本日のお茶はカモミールティーをチョイス。
本日のメニューはこちら。1段目:バニラ・レーズンスコーン
2段目:オペラケーキ、ピーチタルト、チョコレートブラウニー
3段目:カレーマヨサンド、ガリマヨチキンラップ、スモークツナ
アフタヌーンティー3日目
本日のお茶はイングリッシュブレックファストティーをチョイス。
本日のメニューはこちら。
1段目:ヘーゼルナッツスコーン
2段目:レモンカード、パッションフルーツムース、レッドベルベット
3段目:チキンとトマトチャツネのサンド、ワカモレサンド、鴨の燻製サンド
アフタヌーンティー4日目
本日のお茶はアールグレイティーをチョイス。
本日のメニューはこちら。
1段目:バニラスコーン
2段目:くるみタルト、焼き菓子、プチシュー
3段目:タンドリーチキンロール、ハーブと胡椒のサンド、きのこサンド
おわりに
こ〜んな素敵なアフタヌーンティが毎日いただけるなんて夢のよう!ですが、ラサウィングに宿泊すれば夢が叶うのですよ〜。
他にも特典がいっぱいのラサウィング。別記事にまとめていますので、よろしければそちらもお読みください!
↑
ホテルはこちらからも予約できますので、ぜひラサウィングに宿泊してアフタヌーンティーを存分に味わってくださいね。
<Sponsored Link>