こんにちは、nasupiです。
バンコクで少し前に通っていたサロンの方(日本人女性)が教えてくださった、熟成肉がおいしいお店「Arno’s Butcher and Eatery」。
ずっと行きたいと温めていた想い、先日ついに叶えることができました〜!
めちゃめちゃ美味しかったしお値段もだいぶ安かったので、皆さまにかなりおすすめしたいお店です。
<Sponsored Link>
Contents
バンコク内に数店舗展開
プロンポンのエムクオーティエの中やトンローにも店舗があるようですが、口コミに「ランチ向き」「雰囲気は本店の方がいい」「サクッと食事を済ませたい方向け」等々書かれており、ゆっくりディナーをしたかった私たちは本店へ行くことに。
ナラティワート通りのソイ20を入り、しばらく行くと左手に「ARNO’S」の大きな看板が現れます。BTSの駅からもちょっと離れているのでタクシーなどで行くのが便利でしょう。
オンラインで即時予約OK
他の方のブログに「2週間前には予約しないと満席になってしまう」と書いてあったのを発見。
すでに行きたい日の1週間前となっていたため半ば諦めかけましたが、とりあえずオンライン予約にトライ。
→hungryhub.com
すると、あっさり予約できました!ラッキー。
すぐにメールとSMSの2つに予約完了通知が届きました。
まずはお肉選びから
お店に到着すると、席番号の札を渡されてお肉のあるお部屋へ案内されます。
そこで今日食べるお肉をチョイス。いろいろあって迷ってしまうので、店員さんに伺いながら決めます。
注文できる最小グラム数は物によって変わり、テンダーロイン400gが一番小さかったと思います。
私たちが食べたかった100日熟成NewYorkは最小800gからとのことだったので、こちらを2人でシェアすることに。店員さんもごり押しでNewYorkをおすすめしてくれました。
お肉を乗せるお皿も、ホットプレートかコールドプレートを選択できるので、焼きすぎたくない方はコールドプレートをリクエストしましょう。
そして焼き加減はミディアムレアでお願いしました。
サイドディッシュを選ぶ
お肉を選び終わったらお次は、横のショーケースからサイドディッシュを選びます。振り返ると壁にメニューの張り出しもされています。
実はこの日、ランチを午後3時頃に食べてしまい、お肉のことを考えるとあまりサイドディッシュが食べられない恐れがあったので、サラダとクリームスピナッチのみチョイス。
本当は生牡蠣とかホタテとか、事前にネットでチェックしており美味しそうだったので食べたかったのだけど…。
あと、トリュフのソースもオーダーしてみました!
選び終わったら店員さんがテーブルまで連れてってくださいます。広い店内で、幾つかのエリアがあります。ちょっとガヤガヤした雰囲気ですが、それも悪くない。
Arno’sの宣伝がずっと流れているモニターがちょっと気になりましたが。
嬉しいワインボトル持ち込み無料
と言っても今回私たちはこちらのグラスワインをいただいたのですが。
ボトル持ち込み無料はかなり太っ腹ですね。
席についてドリンクメニューを眺めていると、何やら赤いシールが貼られたものが幾つかあり。
尋ねると、メニューの赤いシールは品切れとのことでしたが、店員さんにどうしてもないのかと尋ねたら赤シールを爪で剥がしてそのワインを持ってきてくれました。笑
なんでも聞いてみるものですね。グラスワインを酷評する口コミを目にしたのでどうかな〜と思いましたが、そんなに悪くなかったです。
お肉との相性も良く美味しくいただきました。
100日熟成NewYork登場
ジャーン!!
こちらが800gの100日熟成NewYorkです!
まずは、卓上にある塩と胡椒だけでお肉の味をかみしめます。
う〜ん、熟成肉の独特なまろやかな香りが鼻に抜けて、なんて美味しいの…!
脂の部分はまるでチーズのよう。肉と脂を一緒に食べると絶品です。
ホットプレートでオーダーしたので、焼けすぎないようにお肉を避難させながらパクパクいただきました。
トリュフソースもかなり美味しいのですが、お肉につけるとソースの味だけになってしまうのでちょっともったいないかも。
フレンチフライなどをオーダーした時につけたら最高だと思います。
サラダのバルサミコソースもいい酸味でこの食事にちょうどよく、クリームスピナッチも安定に美味しかったです。
デザートをいただく
お肉800gを見事完食し、「もう食えねぇ…」などと言いつつも、最後にはちゃっかりデザートを選んでいた私たち。彼はチーズケーキを、私はティラミスをチョイス。
チーズケーキはベイクドですがずっしりしておらず、ライトにいただけました。
たっぷりのブルーベリーソースが付いてきます。
ティラミスはスポンジにコーヒーがしっとり染み込まれてあるので夜のカフェインに敏感な方は避けた方がいいかもしれません。
しかしこちらもクリーミーでとても美味しかったです。
温かいお茶は「HOT TEA」の選択しかなかったのでこちらをオーダーしてみたら、正体はリプトンのティーバッグ紅茶でした。
お会計
お会計はVAT7%のみ含まれた金額で提示されるので、後ほどチップ料金とトータル料金を記載します。
今回、チップ抜きの金額で3586.64B(≒12553円)!二人でですよ!!
東京のウルフギャングで熟成肉をいただいた時は、確か4〜5万円のお会計だったことを考えると、こちらの金額は破格!!
もちろん高級感などの雰囲気は全く違いますが、それでもお肉のクオリティはウルフギャングにも負けず劣らずです。
何てコスパいいの〜。これだからバンコク大好き〜。
おわりに
骨の近くが熟成の味が強かったように思ったので、次はTボーンなど骨つき肉にトライしたいと思いますが、確か最小グラム数が1.2kgとか1.5kgだったような…。
3〜4人でシェアすると、色んなお肉の味が楽しめていいかもしれません。
次回は複数人で、お気に入りのワインボトルを携えて再訪したいと思います。
ハァ〜めっちゃ美味しかったなぁ〜。
店舗情報
店名:Arno’s Butcher and Eatery
住所: 2090/2 ซอยนราธิวาสราชนครินทร์20 ถนนนราธิวาสราชนครินทร์Khwaeng Chong Nonsi, Khet Yan Nawa, กรุงเทพมหานคร10120
電話番号: 02 678 8340
営業時間:11時30分~23時00分
HP:http://arnosgroup.com
Google Maps:
<Sponsored Link>