ご覧いただきありがとうございます、nasupiです。
以前より、お隣に住むご主人から強く強くおすすめされていたスポットがありました。
それが、【Chul Farm@SANSIRI BACKYARD】というオーガニックファームと、
その併設レストラン【Rong Sabiang】。
興味があるけれど微妙に遠いしなぁ〜となかなか行かずにいたのですが、先日思い立って訪れてみたところ、とってもとっても気に入ってしまいました!
すでに2週連続で訪れており、今後も何度も足を運ぶことになりそうな勢いです。
Contents
オーガニックファーム【Chul Farm@SANSIRI BACKYARD】
Chul Farm@SANSIRI BACKYARDは、オンヌットの商業施設「ハビトモール」のさらに奥へ進んだところにあります。
この辺り一帯がバンコクのメイン通りよりかなり奥まった場所に位置するので、とても静かなエリア。
丁寧に手入れされたファームが広がる風景は、バンコクにいながらにしてのどかな農村の雰囲気を味わうことができます。
ファームでは、オーガニック野菜やフルーツ・ハーブの農園が一帯に広がっており、何の種類の植物かもそれぞれに分かりやすく表示されてあります。
こちらは、赤い色が特徴的なお米であるライスベリーの田んぼ。
ライスベリーはタイのスーパーでも気軽に買えるので、我が家の食卓にもよく並ぶお米です。
血糖値が上がりにくく、健康志向の人々の間で人気なんだとか。
ライスベリー畑の隣にある鴨小屋では、かわいい鴨ちゃんたちが餌をついばんでいます。
鴨が悠々と泳ぐ池の中には、お魚たちが。
こちらは鴨小屋の近くのサイクリングロード。
ファームをぐるりと取り囲むこのコンクリート道は1周750mとのことで、ちょうど良い運動になりますね。
私たちが訪れている間も、ランニングをされている方がいらっしゃいました。
暑そうではありますが、ファームを眺めながらのランは気持ちがよさそうです。
ファームの端っこにはニワトリ小屋もあります。
ここではエッグハントをすることもできるし、そのすぐ横のファーム直売所で産みたて卵を購入することも可能。
私たちはこちらで、卵1パックとアボカド2個を購入。
アボカド、形は綺麗だし味も美味しかったのですが、なんせ1個100バーツはちょっと高いなぁ…。
このファームをサポートするという気持ちで自分を納得させました。
観葉植物などが買えるプラントマーケット
ファームの正面左手奥、ワークショップ小屋のさらに奥に進むと、観葉植物などが売られているプラントマーケットがあります。
こちら、置いてある植物の種類がとにかく豊富。
ガーデニングが好きな方は、思わず歓喜の声をあげてしまうことでしょう。
南国ならではの観葉植物を始め、
カラフルなお花、お料理にも使える各種ハーブ、
1つ置けばインテリアのアクセントになりそうな、サボテンなどなど。
植物のほかにも、玄関横に置きたくなるような可愛らしい陶器のポットや、
植物を育てるのに必要不可欠な土・肥料なども販売。
この場所に来ればガーデニングに必要な物品を一通り揃えることができます。
プラントマーケット内に、ガーデンレイアウトの参考になるようなディスプレイも何箇所かあります。
ここからインスピレーションを得てガーデニングをすれば、自宅のガーデンも可愛く変身すること間違いなし!ですね。
ファーム併設レストラン【Rong Sabiang】
ファームの手前に建てられた、緑の外観が特徴的な併設レストラン「Rong Sabiang」。
レストランの敷地に一歩入ると、まるでヨーロッパの邸宅に迷い込んでしまったかのような美しいガーデンが。
ガーデンには花壇や噴水、それらを眺められるテラス席、子供が遊べる砂場があり、老若男女楽しめる空間になっています。
店内も、一見ごちゃごちゃしていそうな雰囲気ながら統一感があり、かなりハイセンスな内装。
飾られているアートもじっくり眺めてみると、ファーム併設っぽさが滲み出るネイチャーフレンドリーなチョイスです。
ドリンクの種類も豊富。
こちらのシグネチャードリンクのザクロMOCKTAIL、爽やかな甘さですっきりいただけました。
フードメニューは、11時まではモーニングメニュー、お昼はランチメニューに切り替わるようです。
フードに関しては、初めて来たときにはパスタをオーダーしたのですが、残念ながら私たちの口に合わず。
2回目来店時にタイ料理を頼んでみたら、こちらは美味しかったです(辛さ控えめでオーダーしましたが、結構辛めでした)。
さすがはファーム併設レストラン、シーザーサラダもフレッシュで美味。
コーヒーとデザートも、毎回美味しく頂いています。
ガーデンの雰囲気が好きでいつもテラス席を選んで座っていますが、午後になると今の時期でも暑いですね。
暑いと感じたら、店員さんに頼めばシーリングファンをつけてくれます。
ファーム併設ショップ
レストラン横にも、野菜やフルーツ、オーガニック製品、ハーブなどが販売されているショップがあります。
価格はファーム横の直売所と同じでしたが、品揃えはこちらの方が豊富。
ちょっとした雑貨もあり素敵にディスプレイされているので、商品たちがとても魅力的に見えますね。
Chul Farm@SANSIRI BACKYARD・Rong Sabiang 店舗情報
所在地:Sansiri Backyard T77 Community 91 ซ.ริมคลองพระโขนง, Phra Khanong Nuea, Watthana, Bangkok 10110
最寄り駅:BTSスクンビット線オンヌット駅(On Nut)徒歩21分
電話番号: +66959624272
営業時間:7:00~20:00
定休日:なし
Facebookページ:https://www.facebook.com/RONG-Sabiang-100146911914040/
Google Maps:
おわりに
こんな素敵な場所がバンコクにあったとは…。
お隣さんにお勧めされてからすぐに行っておけば良かった〜!
バンコクに住み始めて4年目、最近はなかなか心ときめく場所との出会いも少なくなってきたのですが、ここChul Farm@SANSIRI BACKYARDに来ると自分の心と体が喜んでいるのが分かります。
すでにハイペースでリピートしているので、今後も足繁く通うことになりそう!
都会にいながらにしてのどかな雰囲気を楽しめるChul Farm@SANSIRI BACKYARDと、素敵すぎる併設レストランRong Sabiang、かなりおすすめです。
>>バンコク滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る