こんにちは、nasupiです。
先日、母が来タイした際「シーローに乗りたい!」と言うので、エカマイ通りを行くシーローに乗ることに。
バンコクの生ぬるい風を感じながら走るシーローに乗るとあぁ、南国にいるなぁ〜と改めて感じますね。
そんなこんなでシーローを下車し、モーニングコーヒーをするべく向かった先は【KAIZEN COFFEE】。
シンプルで開放的な店内は居心地良し♪
良きモーニングコーヒータイムを過ごせましたので、ご紹介いたします。
Contents
ソイ63奧のKAIZEN COFFEE
KAIZEN COFFEEの最寄りの駅はBTSスクンビット線エカマイ駅ですが、徒歩だと30分ほどかかってしまいますので、シーローかタクシーに乗ると良いでしょう。
車でならおよそ10分。
「C Ekkamai」というコンドミニアムの敷地内にガラス張りのKAIZEN COFFEEの建物があります。
KAIZEN COFFEE は2階建ての開放的な店内
お店は2階建てで、席数も多くくつろげます。
移転前のKAIZEN COFFEEは行ったことがありませんが、こぢんまりとした店内だったそうですね。今のお店からは想像できませぬ…。
今回私たちは2階席をチョイス。店員さんは2階に常にいてくれるのでオーダーもスムーズに行えます。
KAIZEN COFFEE でモーニングコーヒー
カウンター前には魅力的なスイーツもありましたが、今回は我慢。
カフェメニューも種類豊富で迷いましたが、私はアフォガードを、母はナイトロコーヒーをオーダー。
どちらもチェンライ産のコーヒ豆を使用しているとのこと。
同じコーヒー豆で全く表情の違うコーヒーの楽しみ方ができるのはとても面白いですね。
アフォガード
アフォガードのアイスクリームは日替わりで、この日は「ピーナッツバターアイスクリーム」。
お味はまんまピーナッツバター!濃厚な味わいでとても美味しい。
正直言うと、こんなにしっかりしたアイスならコーヒーとアイスを別々に食べたい気持ち。笑
でもそれぞれに美味しかったので、満足感は高いです。
上に刺さったアメ細工もいいアクセント。ぽりぽり美味しくいただきました。
ナイトロコーヒー
母のチョイスしたナイトロ(ニトロ)コーヒー。
ビアサーバーから注ぐナイトロはきめ細やかな泡が出て舌触りなめらか。
酸味も控えめでスムーズに飲めますが母にとっては量が多かったようで、半分ほどは私のお腹へ。
KAIZEN COFFEE 店舗情報
所在地:888 6-7 Ekkamai Rd, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
最寄り駅:BTSスクンビット線エカマイ駅(Ekkamai)車で約10分
電話番号: 064 016 3038
営業時間:8時~18時
定休日:なし
HP:http://www.kaizencoffee.com
Google Maps:
おわりに
とっても居心地の良い空間のKAIZEN COFFEEでしたので、コーヒーブレイクやお友達とのんびりおしゃべりはもちろん、PC作業にも向きそうなカフェでした。
そういえば、店員さんがカタコトで日本語を話してくれたので「日本語話せるの?」と訊くと、「カノジョがニホンジン…あ、モトカノ」と。笑
人に歴史あり。いろんな経験をこうやって未来へ生かすことができるなら、辛いことも乗り越えていける。
カタコトの日本語を満面の笑みで話してくれる彼を見て、そんなことをふと思ったひとときでした。
>>バンコク滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る