こんにちは、nasupiです。
先日、お友達と一緒にバンコクの中華街「ヤワラート」のチャイナワールドというモールでお仕立て用の生地を買いに行きました。
※お仕立て用生地探しの記事はこちら
→バンコクでワンピースお仕立てに挑戦〜前編・生地選びの巻@チャイナワールド
お気に入りの生地を無事見つけ、そろそろランチしようか〜と目星をつけていたお店へ。
それが、今回ご紹介する【Lhong Tou Cafe】です。
店内がユニークな造りで、ランチの見た目も味も◎な素敵カフェでした。
<Sponsored Link>
Contents
Lhong Tou Cafe への行き方
Lhong Tou Caféへは、電車を利用するなら2つの駅からアクセス可能です。
1つ目は、MRTの終点、フアランポーン駅。
バンコク中心部・スクンビット界隈からのアクセスだとこちらがメインでしょうか。徒歩10分弱で到着します。
2つ目は、国鉄フアランポーン駅。こちらもほぼMRTフアランポーン駅と同じ場所にあるため、同じく徒歩10分ほどで到着。
バスでも行けるようですが私は使わないので詳しくありません…。
ちなみに私たちは乗り換え等が面倒だったので、スクンビット界隈からGrab(配車アプリ)を使用しました。
大人気のLhong Tou Cafe
ちょうどお店に着いたのがお昼ピークを少し過ぎた、13時前。
それにもかかわらず、お店の前には7〜8人の行列ができています。人気っぷりを感じますね。
お店の前にある機械の表示に従ってタッチパネルを押し、番号札を引いてしばし待機。
画面では、1階のオープン席・1階のボックス席・2階席を選択します。
2階席が人気ですが、お腹が空いてたまらない私たちは一刻も早く座れるであろう1階のオープン席をチョイス。
10〜15分ほど待つと機械が私たちの番号を呼び出し、画面にも番号が表示されました。
Lhong Tou Cafeのユニークな座席
店員さんに案内され入店すると、店内右手は大きな鏡張りになっていて開放感を演出しています。
そしてLhong Tou Cafeは何と言っても、店内左手にある2階建て座席がユニークなのが特徴。
特に2階席は、なんだか秘密基地にいるみたいで無条件にワクワクしそうですね。
案内された子供が、本当に楽しそうに階段を登っていて微笑ましかったです。
しかし階段はかなり急なので、階段ではなくもはやはしごと言ってもいいでしょう。
店員さんがフードを2階席の人に運ぶ時は、店員さんが渾身の背伸びをして、それを2階席のお客さんが足元で受け取るという方法でした。
1階ボックス席も、半個室のような造りで落ち着いて食事ができそうです。
私たちは入り口正面のカウンター席でしたが、これはこれで店内を見回せる位置なので大いに楽しめました。
中華なメニューの数々
一緒に行ったお友達が、かねてより「ここのお粥ランチが美味しそうなの」と教えてくれていたので、2人とも迷わずお粥(Chinese Breakfast)をオーダー。
他にも中華街らしい、シュウマイなどの飲茶メニューがありました。
ドリンクを見ると、タイレモンティーなるものを発見。
タイミルクティーはよく飲むけれど、タイレモンティーってどんな味だろ!?と興味をそそられトライしてみることに。
温かいお茶もさすがは中華街、バタフライピーティーなど多くの種類がありました。
可愛らしいおかゆセットと独特なタイレモンティー
程なくしてやってきたのは、せいろの中に可愛らしく並んだお粥とお惣菜の数々。
うっとりと眺めているだけで幸せな気分になります。
食器も1つ1つがとてもキュート。レンゲの中までおしゃれとは驚き。
おかゆは塩気がほとんどないので、味の強いお惣菜との相性が抜群です。
特に私のお気に入り、中心にある味付き卵黄はねっとりとした味わいを楽しめます。
そして気になるタイレモンティー。
感想としては「タイティーがレモン味になると、なるほどこんな感じなのね!」。
1口飲むと、タイティー独特の香りとレモンの爽やかさが一気に広がります。
レモン味のアイスティーなのでスッキリ感はあるのですが、タイティーの茶葉は柑橘系との相性はそんなに良くないのかな?なんだかこっくりしすぎている風味。
やはりタイティーはミルクで飲むべしと思いました。
今回のお会計
・お粥セット(Chinese Breakfast)129B (≒450円)
・アイスタイレモンティー 75B (≒260円)
【合計】204B (≒710円) 税サ込
Lhong Tou Cafe 店舗情報
住所:538 Yaowarat Rd, Khwaeng Samphanthawong, Khet Samphanthawong, Krung Thep Maha Nakhon 10100
最寄り駅:MRT/国鉄 フアランポーン駅
電話番号: 085 824 6934
営業時間:8時~22時
定休日:なし
HP:https://lhong-tou.business.site
Google Maps:
おわりに
そういえば、店内は観光客と思しき中国人の方たちがたくさんいました。
バンコクに旅行に来てまで、中華料理を食べるの〜?と思いましたが、よく考えれば私も和食のお店によく行くわ。
やはり、世界どこにいても祖国の味が一番なのですね。中華料理美味しいし!
こちらのカフェは、店内の雰囲気、お料理、食器など、1つ1つにこだわりを感じる素敵なお店でした。
チャンスがあったら、次回は2階席に座ってみようかな。
皆さんもヤワラーに行かれた際にはぜひ訪れてみてくださいませ♪
<Sponsored Link>
>>バンコク滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る