こんにちは、nasupiです。
タイのお土産の定番はいくつもありますが、こちらの【マダム・ヘン】のオーガニックソープも忘れてはいけません。
自然由来の成分でお肌に優しく、どんな肌タイプの人にも安心して使用できることからお土産にも喜ばれるお品です。
ずっと気になっていたけれど、石鹸のストックがたくさんあったためなかなか使用できずにいたのですが、ついに挑戦する機会がやってまいりました。
マダム・ヘンの店舗についてや使用感などをご紹介しますね。
<Sponsored Link>
Contents
マダム・ヘンとは
カタカナで「マダム・ヘン」と書かれた怪しげな石鹸。
タイのスーパーなどあちこちで売られているので、目にしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
全て天然成分にこだわったオーガニックソープなので、肌の弱い方や赤ちゃんでも安心して使えるそうです。
ヘンおばさんの写真が目印
一口に「マダム・ヘンの石鹸」と言ってもいろんな種類が販売されていますが、一番オーソドックスなものがこちらのヘンおばさんの写真が印刷されたパッケージのもの。
他にもニキビ対策に特化したものやビタミン配合のもの、また香りも様々な商品がラインナップされているので、目的に応じてチョイスできます。
マダム・ヘンの店舗(Terminal21 LG階)に行ってみた
スーパーなどのいろんなところでマダム・ヘンの石鹸を購入することができますが、こちら店舗もバンコク内にいくつかあります。
今回私が訪れたのは、BTSスクンビット線アソーク駅直結のショッピングモール「Terminal21」のLG階にある店舗。
雑多な食品フロアの片隅にひっそりとありすぎて見過ごしそうになりますが、店内に入ると、狭い空間の中に天井まで続く棚びっしりと商品が展示されています。
石鹸の種類も豊富。香りのテスターも全種類ありますので嗅ぎ比べが可能。
個人的には↑の写真左、茶色っぽい箱のウッドの香りが良かったので、次はこちらを試してみたい!!
ローズ&オリーブ石鹸も気になります。石鹸のみならず、肌につけるセラムやドリンクも置いてありました!
マダム・ヘンのアクネケアソープ
おばさん印以外にも、彼の背中〜首にかけてニキビがポツポツとできてしまったのでボディ洗い用にアクネクリアソープを購入。
めちゃめちゃTEENAGER用と書かれていますが、じじばば使わせていただきます。
箱を開けると、お菓子のような包み。
さらに袋を開けると、鮮やかなオレンジにびっくり。
早速使用してみると、ハーブの爽やかな香りがバスルームに広がります。
泡立ちも良好。モックモクで楽しい!笑
使用後も清涼感があるので、日本の暑い夏の時期やタイでの使用に最適ですね。
溶けやすいので管理に注意
かなり溶けやすい石鹸とのことで、使用後の水切りはしっかりと行い、ソープディッシュも穴の大きなものを使用するのがベター。
使用した方の話では、ソープディッシュごと浴槽に落ちてしまった後跡形も無くなったのだそう…!
それだけ溶けやすいということを頭に入れて管理しないといけませんね。
Madame Heng Terminal21(LG階) 店舗情報
所在地: Lg031 อาคารTerminal 21 ซอยสุขุมวิท19 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
最寄り駅:BTSスクンビット線アソーク駅(Asok)
電話番号: 02 108 0697
営業時間:10時00分~22時00分
定休日:なし
HP:madameheng.com
Google Maps:
<Sponsored Link>
>>バンコク滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る