こんにちは、nasupiです。
タイから日本へ一時帰国するため、今回はドンムアン空港を利用しました。
空港内のおしゃれなレストランもいいけれど、どうせなら最後までタイっぽい雰囲気を味わいたいじゃあないですか!
私たちのように、最後までローカルな味を楽しみたい方にはドンムアン空港内にひっそりと存在するフードコート「マジックフードパーク」がとってもおすすめです!
<Sponsored Link>
Contents
マジックフードパークは国内線ターミナル3F
ドンムアン空港国内線ターミナルにあるこちらの「マジックフードパーク」。
3F、セブンイレブンの横の通路を進み、駐車場横に入り口があります。
空港職員が主に使用するローカル向けの食堂ですが、観光客も利用可。
まずは金券を購入
フードコートの入り口を入るとすぐチケットカウンターがありますので、ここで金券を購入します。
フードコート内のお店では全てこの金券を利用します。
屋台とほぼ同等の値段なので、一人100B分ほどで充分足りるはず。
好きなお店でフードを選ぶ
こちらにはたくさんのお店がありますので、眺めつつ気に入ったものを選んで購入します。
価格帯は屋台とほぼ同等、40〜60B(≒140〜210円)ほど。
マンゴーともち米にココナッツミルクをかけたタイのスイーツ「カオニャオマムアン」は小さいサイズで65B(≒228円)。
マンゴーの時期(4〜5月頃)じゃないとちょっと高いですね。
迷った挙句、今回私はうっかりインドカリーにしてしまった。
タイ料理で今回の滞在を締めくくるつもりだったのに。
余った金券は換金できます
金券が余ったら、チケットカウンターで換金できるので使い切らなくても大丈夫。
お腹を満たして、快適なフライトタイムをお過ごしくださいませ。
ドンムアン空港「マジックフードパーク」の所在地
<Sponsored Link>