こんにちは、nasupiです。
暑〜いバンコクで暮らしていると、なんだかさっぱりしたものが食べたくなりません?
特に…そう、お蕎麦とか。
そんなあなたへ、バンコクでお蕎麦を食べたくなったら「みつもり」さんをおすすめします!
こちらもタイ在住歴の長い奥様に教えていただいたお店なのですが、雰囲気もお料理もかなり日本を感じられる素敵なお店でした。
<Sponsored Link>
みつもり
最寄り駅はBTSスクンビット線アソーク駅。
スクンビットsoi23に入り10分少々歩き、ここだよ〜と友達が指し示す先には突然の「和」な外観の建物。日本のわびさびを感じさせる空間はまるで京都の料亭に来たのかと思うほど。
ワクワクして中に入ると店員さんも日本の方がいらっしゃり、またタイ人の店員さんもすべて日本語で対応してくれます。
素敵な和個室
予約なしの飛び込み来店にもかかわらず快く案内していただき、素敵な個室へと通していただきました。
お部屋は畳に障子の素敵なザ・和個室。隣の個室の声は結構聞こえてきますが、どうやらお隣さんも日本人のよう。
みなさん異国の地でもやっぱり和を求めちゃうのですね。わかります。
地鶏親子丼とそばのセット
メニューもすべて日本語。
バーツ表記でなければ完全に日本のレストランのメニューです。こちら↑のおすすめメニューの他にもグランドメニューのランチセットもあります。
悩んだ挙句グランドメニュー内の、地鶏親子丼と冷たいお蕎麦のセットを。
こちら380B(≒1330円)。久しぶりのお蕎麦に舌が喜んでいます!
こちらのお蕎麦には北海道産のそば粉を使い、職人こだわりの製法で作っているのだそう。
親子丼も地鶏ってところが、宮崎にゆかりがある者としてはポイント高いです。
蕎麦湯もちゃんと提供していただきました。
飲み物のサービス
食事と一緒に提供されるお茶は温かいものか冷たいものを選べましたので、私は温かいお茶、友達は冷たいお茶を選択。
冷たいお茶は頻繁におかわりを注ぎに来てくれたのですが、温かいお茶は結局おかわりをいただけませんでした…。
冷たいお茶だけ飲み放題とか、そういうシステム?なわけないか。笑
そして、食後にも紅茶かコーヒーのサービスがありました。
お蕎麦の後にいただくコーヒー、ミスマッチながらおいしいとこ取りをさせていただいた感じ。笑
おわりに
親子丼とお蕎麦のセットに食後のコーヒーまでついて、お店を出る頃にはお腹も心もかなりの満足感がありました。
雰囲気も良く落ち着いてお食事ができる、バンコクの中で異空間に来たような、そんな佇まいのお店でした。
美味しい和食が食べたくなったら、または日本の落ち着いた和空間に身を置きたくなったら是非訪れていただきたいお店です。
店舗情報
店名:みつもり
住所: 47/1 Soi Sukhumvit 23, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
最寄り駅:BTSスクンビット線アソーク駅(Asok)
電話番号: 02 640 8283
営業時間:11時30分~14時30分17時00分~23時00分
定休日:なし
HP:http://www.mitsumori-bkk.com
Google Maps:
<Sponsored Link>