こんにちは、nasupiです。
私たちの住む常夏のタイ・バンコクでは、靴を履くとムレムレになってしまうので、日々の生活にサンダルが欠かせません。
毎日履くものだから、履きやすくて可愛いものを履きたい!!
そんな願いを叶えてくれるのが、バンコク駐在の奥様方にも御用達の靴屋さんである、「MUZINA(ムジナ)」のサンダル!
一回店舗を訪れたのですが、好みのものがありすぎて決められず。
2回目の来店でようやくオーダーすることができ、ついに私もMUZINAサンダルをゲットしました!
そんな素敵すぎる靴屋さん「MUZINA」をご紹介いたします。
<Sponsored Link>
Contents
アソークにあるMUZINA
最寄り駅はBTSスクンビット線アソーク駅。
スクンビットsoi 19を入り3分ほどまっすぐ歩くと、左手にセブンイレブンやパリスミッキの入った建物が現れます。
建物奥に進むとエレベーターがあり、エレベーター前に「MUZINA 3rdFloor」の看板が。現在の場所は移転後の所在地。
以前の場所が契約満了したためそれを機に移転したそうです。
サンダル・パンプスがたくさん
お店に入りまず目に飛び込んでくるのは、たくさんのサンダルたち!所狭しとディスプレイされているそれらは、1つ1つがとても洗練されたデザインで、私の好みどストライクなものばかり。
可愛い革小物も販売
シューズのみならず、バッグや可愛い小物も売られています。また、MUZINAにはメンズ物も置いてあります。
彼にぜひ履いてほしい、かっこいい革靴が揃っています!
自分好みにオーダーできるMUZINAのサンダル
デザイン・ヒール・素材を選択して、自分好みのオーダーサンダルを作ることができると教えていただきました。
迷いまくっている私に、親切な店員さんがパンフレットをくださいました。
1回目に来店した際は、こちらのパンフレットを頂いてそのまま帰宅。
後日、このパンフレットで熟考した結果、ついにオーダーをすることに!
実際にMUZINAでサンダルをオーダー
デザイン
つま先が出ていて、足首をしっかりホールドしてくれるものをチョイス。
素材(レザー)
私のような幅広甲でも馴染む素材はどれでしょう…と店員さんにお伺いすると、どの革も使ううちに馴染んでくるので初めはタイトだと思うくらいでいい。柔らかい革であれば馴染みが早い。とのこと。
白いサンダルが欲しかったので、店員さんのおすすめもあり、カラーと素材は→【A-1 Lychee White】に決定。
ヒール
初めは木目のヒールが素敵だなと思ったのですが、私の選んだ一番高いヒールだと、硬いし重みがあるので歩きづらいですよ、とアドバイスをいただきました。
確かに持った時に重みがあり、長時間は歩けなさそう。ちゅうことで、一番高さがありコルク素材のものに決定!
ソールの色
汚れの心配が少ない黒に即決!
仕上がりには1か月程度かかるとのこと。一時帰国などの予定も聞いてくださいます。
控え等の紙は渡されず、仕上がりの電話を受けたら直接店頭に出向き名前を伝えるシステム。料金は受け取り時に支払い。
MUZINAのオーダーサンダル完成
まずね。中敷!黒じゃない!!笑
確かに「黒」ってオーダーしたのだけれど…。
でも白とコルクだったらこげ茶の方が相性いいのかなと考えて、特に店員さんには指摘せずに持ち帰ってきました。
結果、こげ茶の方が良かったような気がします!!
おしゃれに見えるし、履いてしまえば見えない場所だし。これが外側の色が違ったら絶対指摘するところですが。
そしてこれだけのヒールなのに、コルク素材のおかげで軽〜い!
革のしなやかさも足にやさしくフィットします。これはもりもり歩けそうだぞ。超お気に入りになりました!
MUZINA(ムジナ) 店舗情報
所在地: 27 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110 タイ
最寄り駅:BTSスクンビット線アソーク駅(Asok)
電話番号: +66 92 909 1289
営業時間:10時00分~18時00分
定休日:月曜日
FBページ:https://www.facebook.com/MUZINABKK/
Google Maps:
おわりに
こちらの「MUZINA」は、バンコク駐在の奥様に教えてもらいました。
駐妻さんの情報ってすごい!本当におしゃれでハイセンスなお店をよくご存じていらっしゃる!
「MUZINA」とともに以前教えてもらったサンダルのお店が、プロンポンにある「MAYURA」。
こちらもセミオーダーができ、可愛いサンダルが目白押しなので、ぜひ併せてご覧ください!
<Sponsored Link>