こんにちは、nasupiです。
タイ・バンコクのあちこちに店舗があるので何度も目にしていたNaRaYa、実は最近までお店に入ったことがなかったのです。
キルティング雑貨で有名なNaRaYaですが、私の中でキルティングってなんだかおばあちゃんが好きそうなもの…みたいな昭和のイメージがあって。
しかしこの前ふらっとNaRaYaに入ったら、「なんてカワイイの!」と手のひらを返したかのようにテンションアゲアゲ。
この魅力に気づいてしまったら最後、今や周りの人におすすめしまくっております。タイが誇るNaRaYaをご紹介いたしまっせ。
<Sponsored Link>
NaRaYa スクンビット24店
BTSスクンビット線プロンポン駅前のスクンビット24店はアクセスが良好、お買い物ついでにふらっと立ち寄れるので便利。
プロンポン4番出口を出たらNaRaYaの大きな黄色い看板が目にはいるので、すぐに見つけることができます。お店に一歩入ればカラフルな色彩が目に飛び込んで来て、そこには女子が喜ぶ“カワイイ”空間が。
2階建ての店舗の1階はこまごまとした布小物や雑貨、ちびバッグなどが多くあり、螺旋階段を上った2階には大きめのバッグやベビーグッズなどが置いてあります。
単色無地ライン
カラフル小物もとてもカワイイのですが、シンプル好きな方に根強い人気なのがこちらの単色無地ライン。
カラー展開も豊富でデザインもいろんな種類があり、あれもこれもと欲しくなってしまいます。
CAに人気のトートバッグ
空港内でも見かけたことがあるかもしれませんが、大容量で見た目もカワイイNaRaYaのトートバッグは荷物の多いCAの間でもロンシャンと並ぶほど人気があります。
大きなサテンリボンがカワイイこのタイプや、
スーツケースの上で安定するボックスタイプも人気。私が持っているのは、機能性が素晴らしいこちらのポケットがたくさんついた(表に1つ、裏に2つ、中に1つ)トートバッグ。
思った以上に荷物が入りますので、1〜2泊程度の国内旅行なら、これだけで行けちゃうほど。
小さいこちらのタイプも、ステイ先でのちょっとしたお出かけ用にとトートとセットで持つNaRaYaファンのCAも多くいます。
お土産にもおすすめ
NaRaYaはタイのブランドなので、旅行のお土産にも最適です。
ミニ鏡やポーチは小ぶりで可愛く、しかも安価なのでバラマキ土産にもおすすめ。
行くたびに小一時間は滞在してしまうほど、可愛くて何を買おうか悩んでしまうNaRaYa。
タイにいらした際にはぜひ手に入れてみてくださいね!
店舗情報
NaRaYa スクンビット24店(プロンポン駅前)
住所: Sukhumvit 24 Alley, Khwaeng Khlong Tan, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
電話番号: 02-2041145-7
営業時間: 9時00分~22時30分
HP:http://www.naraya.com
Google Maps:
<Sponsored Link>