こんにちは、nasupiです。
先日のソンクラーン(タイの水かけ祭り)の際、日本とカンボジアから友人が1人ずつ、私の住むタイ・バンコクに来タイしてくれました。
ソンクラーンに参戦したあと、クッタクタに疲れお腹が空いた頃に友人が「前バンコクに来た時に、めっちゃうまいカレー食った」というので、そのお店「ソンブーン・シーフード」へ行くことに。
こちらの名物「プーパッポンカリー」、友人の言うとおりとても美味しかったです!
<Sponsored Link>
サイアムスクエアワン4階のソンブーン・シーフード
私たちが行ったのは、サイアムスクエアワン4階にあるソンブーン・シーフードの店舗。
店舗の前に着いたら、店の前が大混雑!!
順番待ちの人で溢れかえっているじゃありませんか。
半ば諦めかけたけれど、一応何分待ちかを店員さんに聞くと「30分」とのこと。
お、思ったより短い!それなら待とうか〜という話になりお店の前に腰掛けて待ちます。
良いテンポで次々に番号が呼ばれ待ち人が一組ずつ入店していき、そしてついに私たちも呼ばれます。
待ち時間正味20分くらいだったかな。早い早い♪
ソンブーン・シーフードのプーパッポンカリー
こちらのお店の目玉はなんといっても、友人の言うめっちゃうまいカレー「プーパッポンカリー」。
中国にルーツがあり、卵でとじているのでマイルドな味わい。
みんなプーパッポンカリーをめがけてやってくるようで、周りのテーブルにはほぼ全てプーパッポンカリーがありました。
私たちもすかさずプーパッポンカリーをオーダーします。
3人のシェアならMサイズがちょうど良いとの店員さんのアドバイスを受け、Mサイズに。
しばらくするとプーパッポンカリー到着!!卵がカニ肉に絡んでめっちゃ美味しい!
カリーというけれどスパイシーさはなく、ちょっと甘めで優しい味。
しかししっかりと濃厚な味が付いていて、やや油っこいのでご飯が食べたくなる!
ご飯も3人でシェアできるよう、大きいサイズを1つ注文。
プーパッポンカリーとともに、ご飯が進みます〜!
パッポンカリーは味の濃さと油っぽさで結構お腹にたまるので、サイズはMでちょうど良かったと思います。
別に餃子をオーダーしたところ、予想外のフォルムで到着!味がしみしみの春雨に覆われている!これも美味しかったです。
あと数個おかずを頼んだのだけど、食べるのに夢中で写真撮るのを忘れちゃった!
白いご飯の写真は撮ったのにね。笑
ドライフルーツの入った野菜炒め?が、胡椒が効いていて美味しかった!
おわりに
タイ在住なのに、カンボジア在住の人からバンコクのおすすめを教えてもらってしまいました。
しかしプーパッポンカリー、こんな美味しいものがあったなんて、もっと早く知りたかった〜。
バンコクに住んでいても、知らないことはまだまだあるのね。
美味しいお店情報、今後ももっとキャッチしていきたいと思ったのでした。
店舗情報
店名:ソンブーン・シーフード
住所: Siam Square One Building Rama I Rd, Khwaeng Pathum Wan, Patumwan Krung Thep Maha Nakhon 10330
最寄り駅:BTSスクンビット線/シーロム線 サイアム 駅(Siam)
電話番号: 02 115 1401
営業時間:11時00分~22時00分
定休日:なし
HP:somboonseafood.com
Google Maps:
<Sponsored Link>