チェンマイ【ジンジャーファームキッチン】農場直送のオーガニック野菜が美味しいお店

こんにちは、nasupiです。

タイ北部チェンマイ発のかわいい雑貨やメラミン食器で有名な「GINGER」
バンコクにもショップがあり、おしゃれ感度の高い方々に人気ですね。

チェンマイには、このGINGERが手がける農園(ジンジャーファーム)があり、そこで採れたオーガニック野菜を使ってタイ料理を提供してくれるのが、今回私たちが訪れた「ジンジャーファームキッチン(GINGER FARM KITCHEN)」です。

お料理はもちろん、GINGERの雑貨ブースもとても楽しめる、素敵なレストランでした。

 <Sponsored Link>

Contents

ジンジャーファームキッチン(GINGER FARM KITCHEN)

ジンジャーファームキッチン外観

ニマンヘミン通りのsoi1入り口にある商業施設、「One nimman」内にあります。

1階がレストラン、2階がGINGERの雑貨を扱うショップになっているので、ショップだけを訪れる方も多くいらっしゃいました。

GINGERらしい可愛いインテリアの店内

GINGER雑貨の雰囲気そのままに、店内もナチュラルでカラフルなインテリアがとても可愛らしいです。

私たちが訪れた時はちょうどロイクラトンのお祭りがあったので、店内も提灯が飾られ雰囲気を盛りたててくれています。

椅子やテーブル、またデコレーションなども1つ1つが凝っていて、見ているだけでも楽しめますね。

ジンジャーファーム直送オーガニックメニューの数々

ドリンク(Lychee mellow/Super start)

各120B(≒420円)。

せっかくお野菜の美味しいお店だからと、2人ともグリーンスムージーをオーダーしてみました。

飲みやすく味を整えてあるので、ジュース感覚でいただけます。
すっきりとした味わいで、おいしかったです♪

アペタイザーセット

250B(≒875円)。

北タイの味が凝縮しているワンプレート。
豚の皮をカリカリに揚げたケープムーや、チェンマイソーセージなどの盛り合わせ。

特にサワーポークソーセージの入ったこちら↑の卵が美味でした。

タムカヌン

195B(≒680円)。

こちらはヤングジャックフルーツのサラダに、クリスピーポークが添えられた一皿。

北タイならではのお味。ジャックフルーツの味は感じなかったけれど、ココナッツの風味がしたような。

美味しいし、今まで食べたことのない料理でしたので、とても楽しめました。

ラーププラー

175B(≒610円)。

魚のラープですが、これは…やはりおしゃれレストランでも魚はタイ産だな、と感じるあの独特な風味がありました。笑

ビーフ煮込み

195B(≒680円)

これは本当においしかった!!しっかりと煮込まれた牛肉は、口に入れるとほろほろっととろける〜。

スパイシーの表記がありますが、ほとんど辛くなかったので、辛いものが苦手な方でも美味しくいただけると思います。

こちらのお店に来たら是非ご賞味いただきたい一皿。

全てのお料理がGINGERのメラミン食器を使用しており、テーブル上もこんなに華やか!テンションが上がりますね。

お食事のお会計

表記の料金にはVAT7%が含まれています。

上記のメニューに加えてライス2つ(20B×2)、合計額にサービスチャージ10%が加算されて、【合計】1204.50B (≒4215円)でした。

この量、2人ではちょっと多かったので、1品減らしてもよさそう。
でもどれも美味しかったから、しょうがないか…!^^

GINGERの可愛すぎる雑貨たち

食後にはじっくりと雑貨を眺めに行きました。1階と2階に売り場があります。

1階:テーブルウエア・紅茶・ジャムなど

レストランの一角に、可愛らしくデコレーションされた雑貨ブースがあります。
こちらにはテーブルウエアを中心としたジンジャー雑貨が。

ちなみに私は、お友達のお土産にとこちらのお紅茶を購入。

小サイズで140B(≒490円)。
もちろん物販にはサービスチャージはかかりません。

2階:衣類・アクセサリー・クッションなど

階段を上ると、お洋服やアクセサリーのフロアになります。
個性的でかわいらしい雑貨の数々。

大ぶりで存在感のあるピアスも素敵でした♪

ジンジャーファームキッチン(GINGER FARM KITCHEN)店舗情報

所在地:One Nimman Nimmanahaeminda Road, Tambon Su Thep, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200 タイ
電話番号: 052 080 928
営業時間:10時~23時
定休日:なし
Facebookページ:@gingerfarmkitchen
Google Maps:

おわりに

チェンマイ内には数店舗、ジンジャー系列のお店が展開しています。

ニマンヘミンにあるショップのみのお店では、ジンジャーの雑貨がアウトレット価格で買えるとのことなので、お得にゲットしたい方はそちらも覗いてみるといいかもしれませんね♪

ジンジャーファームキッチンでは、美味しいお野菜のお料理、雑貨、お店の空間と、すべて楽しめてとても心地よい時間を過ごすことができました。

お近くにお越しの際は是非、ジンジャーファームキッチンを訪れてみてくださいね!

 <Sponsored Link>

>>チェンマイ滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る