こんにちは、nasupiです。
チェンマイのある北タイの名物料理といえば、「カオソーイ」。
ココナッツミルクのクリーミーなカレーヌードルは、一度食べると病みつきになること間違いなし!
バンコクでもおいしいカオソーイを食べられますが、やはり本場で味わいたいと今回訪れたのは【カオソーイ カンニカ(Khao Soi Kannika)】というお店。
カオソーイももちろん美味しかったのですが、同じく北タイ名物のハーブソーセージも美味でした。
<Sponsored Link>
Contents
カオソーイ カンニカ 店内の様子・雰囲気
外観はこちら。Kannikaの大きな看板に、キレイな店構えです。
中国語が書いてあるから、中国人が多く来店するのかしら。
チェンマイの街中には確かに多くの中国人がいます。バンコクより多い印象。
午後2時頃に訪れたのでピークを過ぎていたからか、私たちの他にお客さんはいませんでしたが、私たちの後に2組ほどいらっしゃっていました。
店内には大きなウォールアートがあったり、店内の小物などもオレンジに統一されていたりと、ちょっぴりオシャレな感じ。
ローカル食堂とは一味違う雰囲気を醸し出しています。
カオソーイとサイウアをオーダー
カオソーイはチキンとビーフが選べたので、チキンをチョイス。
ゴロンとした骨つきチキンが2つ入っています。
カオソーイのお味は、今まで食べたことがあるカオソーイよりもあっさり目?
絞ったマナオが大きかったから、すっきりとした味わいになったのかしら。
こってりなスープも美味しいけれど、爽やかなカオソーイもとても美味しい!
それでいて、ちゃんとココナッツミルクのクリーミーさも効いているから、麺に絡まったスープが絶妙な味わい。
パリパリ麺の食感も楽しめて、ペロリと1杯平らげました。
サイウア(チェンマイソーセージ)にはタイハーブがこれでもかと詰まっていて、ソーセージのジューシーさと相まって良い味のバランスを演出していました。
軽いランチのつもりだったけれど、本場北タイの味を存分に楽しめました。
SNSチェックインでお会計が10%オフ
今回のお会計は、
カオソーイ 78B (≒273円)×2
ミネラルウォーター 20B (≒70円)×2
サイウア 88B (≒308円)×1
で、合計284B(≒994円)でしたが、SNSで「カオソーイカンニカ(Khao Soi Kannika)」にチェックインしてシェアすれば10%オフとのこと。
私もSNSシェアして、合計256B(≒896円)となりました!
ちょっぴりお得になってラッキー。
カオソーイカンニカ(Khao Soi Kannika)店舗情報
所在地:12 Soi 5 Nimmanhemin Road, Sutep, Mueng, Chiang Mai 50200
電話番号: 052 001 178
営業時間:10時~21時
定休日:なし
HP:kannikarecipe.com
Google Maps:
おわりに
カオソーイ カンニカの近くにカオソーイの人気店「カオソーイ ニマン」がありますが、前を通りかかったらやはり大行列でした。
そんなに待てない!いますぐカオソーイが食べたい!!
ってな時に、待ち時間なくスルッと入れておいしいカオソーイがいただけるカオソーイ カンニカは私たちのような混雑苦手組にオススメです。
ぜひご賞味くださいませ〜!
<Sponsored Link>
>>チェンマイ滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る