チェンマイ【ドイステープ寺院(Wat Prathat Doi Suthep)】バイクで行ってみた

当ブログをご覧いただきありがとうございます、nasupiです。

現在、タイの北部チェンマイに国内旅行中です。

旅の行動範囲を広げるには交通手段の確保が必要ですが、私たちの場合もっぱらレンタルバイクを利用します。

今回も早速バイクをレンタルしたので、腕慣らしがてらチェンマイの観光名所

【ドイステープ寺院】
(Wat Prathat Doi Suthep)

へ行ってきました♪

 

 <Sponsored Link>

Contents

チェンマイ市街からバイクで約30分

私たちはチェンマイ中心地でバイクをレンタルし、その足でドイステープ寺院へ向かったので、およそ30分ちょっとで到着。

山頂にあるドイステープを目指すため、道中は山道となります。
市街地からのアクセスがいいのに自然を感じられて、非常に爽快!

途中にビューポイントもあり、売店もあって賑わっていました。

さらに山頂へ向けてバイクを走らせると、ドイステープ入り口に到着。

入り口近くに無料のバイク駐車場もあるので、しっかり施錠していざ参拝。

ドイステープ「蛇神ナーガの階段」

ドイステープ寺院への参拝には、この300段以上ある階段を登らなければなりません。
ケーブルカーもあるようですが、まだまだ若い(と思いたい)私たち、頑張って1段ずつ登ります。

階段の両脇にいらっしゃるのは、蛇神ナーガ

ドイステープ 蛇神ナーガの階段

かなりインパクトがありますね。頂上まで鱗がびっしり!とても美しいです。

ドイステープ入場料 30THB

外国人は入場料が1人30THBかかるので、階段を上りきった右手にある券売所でチケットを購入します。

タイ人はタダなのか?タイ人らしき人々は階段を上りきったら直進して入場していました。

入場時に係りの人にチケットを見せると、大きな穴を空けて返されます。

女性のミニスカート禁止

極端な露出をしていると係員に止められてしまいます。

女性のショートパンツ・ミニスカートは厳禁なので、ストールを腰に巻いたりレンタル着を着用するなどして肌を隠すことが必要。

私はショートパンツ、彼もハーフパンツだったので、2人とも緑色のレンタル着を着用することに(実際には男性はハーフパンツの人も普通に中に入れていました)。

レンタル着は使い回しなので、匂いや汗の湿り気などがちょいと気になります。笑
こればっかりは、しゃーない。

ストールは階段手前の売店で1つ40THBで販売されていたので、購入してもそこまで高いものではないです。
使い回しが気になる方は、買っちゃうのもありですね。

ドイステープの目玉「黄金のパゴダ」

靴を脱いで入場すると、まず目に飛び込んでくるのは黄金に光り輝く仏塔(パゴダ)。

高さ22mもあるこの迫力満点の仏塔に花と線香をお供えし、お経を唱えながら時計回りに仏塔の周りを3周すると願いが叶うそう。

お花は階段下に売り子がいましたし、階段を戻りきったところにも販売所があります。
トライされる方はお供え用のお花をゲットしておきましょう。

熱心にお経を唱えているタイ人多数。願いが叶うといいね。

ドイステープから望むチェンマイの絶景

ここは山頂なので、景色も最高!チェンマイ市街地が一望できます。
チェンマイ空港のランウェイもバッチリ眺めることができますね。

しばらく待っていると、テイクオフして飛び立っていく飛行機を間近に見ることができて迫力満点!

パゴダ周りも見所たくさん

金色のパゴダの周りも、見所がたくさんあります。

こちら↑に隣のタイ人女性がひしゃくを使ってオイルを炎にくべていたので、私も真似してみたところ炎を消してしまった

そそくさその場を離れたので、明日あたりバチが当たるかもしれません。

こちらの無数にある鐘、鳴らし回っている人が何人かいたので、全部鳴らすといいことでもあるのかな?

そしてここにも涅槃仏がいらっしゃいます。

他にも様々な装飾や仏像などがあり見所満載。

ドイステープ寺院 (Wat Prathat Doi Suthep) 詳細情報

所在地:วัดพระธาตุดอยสุเทพอ.เมืองChiang Mai 50200
電話番号:081 026 2482
参拝時間:7:00〜18:00
Google Maps:

おわりに

チェンマイ市街地からスルッといけて、見応え抜群なこのドイステープ寺院
チェンマイに来たら必訪スポット間違いなし!

バイク好きなら、軽いツーリングにうってつけです。チェンマイの爽快な空気を肌で感じられて、楽しさ倍増!

 <Sponsored Link>

>>チェンマイ滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る