こんにちは、nasupiです。
先日、タイの人気ビーチリゾートの一つ「ホアヒン」へ週末国内旅行に行ってきました。
レストランでディナーをし、ローカルマーケットをブラブラ眺めた後は、雰囲気の良いバーで一杯…なんてのも旅行の醍醐味ですね。
今回ホアヒンで、とても素敵なバーを訪れました。
それが、【Let’s Sea Hua Hin】というリゾート内にあるビーチフロントバーです。
お酒を片手に、さざなみの音を聞きながら夜風を感じる素敵なひと時でした。
<Sponsored Link>
Contents
ホアヒンのリゾート・Let’s Sea Hua Hin
ホアヒンのビーチに面したリゾート。
私たちはこちらのリゾートに宿泊したわけではないのですが、値段をネットで見ると1泊7000B(≒24500円)〜の5つ星ホテルなのだそう。
それもそのはず、ホテルのロビーからラグジュアリーな雰囲気が醸し出ており、スタッフの方の対応も素晴らしい!
宿泊したらきっと大満足の滞在になるんだろうな〜というのが感じ取れます。
そんなことを考えながら今回は、こちらのリゾートのビーチフロントバーを訪れてみました。
リラックスできるデッキチェア
バーの中に入るなり目に飛び込んできたのは、海を目の前にした素敵すぎるデッキチェア!
夜なので海はほとんど見えないのですが、さざなみ音が究極の癒し効果を発揮してくれます。
明るければ、このような海↓が目の前に広がっています。
デッキチェアをフルフラットにして、ベッドのように使っている方もいました。
そうすると私たちは確実にガチ寝をしてしまうので、上体を起こして暗闇からちょこっと見える波打ち際を眺めることに。
夜風も心地よく、かなりリラックスできます。
ワインとカクテル
まず彼は白ワイン(388B≒1360円)、私はホアヒンパッションモヒート(420B≒1470円)というカクテルをチョイス。
グラスワインでも、ちゃんとテイスティングをさせてくれましたよ。
2杯目に頂いた赤ワイン(388B≒1360円)はいまいちだったようで、彼的にワインを飲むならこちらの白ワインがオススメとのこと。
カクテルも爽やかな仕上がりでとてもおいしかったです。
ストローが紙製だったのもエコ意識が高くて素敵。
オシャレなおつまみ
飲み物をオーダーするといただけるおつまみが、予想の斜め上をいくおしゃれなフォルム。
枝のオブジェ?に引っかかっているのは揚げワンタン。それに、ゆで卵とピーナッツが添えられています。
「私も公園で枝拾ってきてヒモでくくったらこんな素敵なオブジェ作れるかしらん?」というと、即座に「やめとけ。」の乾いた返事。
こんなに素敵なバーで愛を語らうでもなく、このような色気のかけらもない会話をしつつゆったりとした時間を過ごさせていただきました。
小物づかいも素敵
こちらペーパーナフキンを押さえるのに使われているのは、牡蠣の貝殻。
そして、お会計のレシートを押さえるおもりとして、小さな花瓶が使われています。
枝のオブジェといい、小物づかいが粋ですよね〜。
身近にあるものでおしゃれに飾るセンス、我が家のインテリアにも取り入れたいものです。
ちなみに今回のお会計はドリンク3つ+サービスチャージ10%+VAT7%でトータル1408B(≒4928円)でした。
ユニークなデザインのトイレは必見
さて、帰る前にお花を摘みに行こうかなと案内されたトイレ。
一見普通ですが、個室ドアを開けてびっくり!
個室の正面にあるはずの壁がなく、一段下には水の張られた人工池が。
なんて開放的なの!!
この池の中に入ってこちらを向いたら全ての個室が丸見えなんでしょうけれど、そんなことする人はいないでしょうからプライベート空間が保たれるという。
ありそうでなかったデザイン!あまりに感動して思わずトイレの写真撮っちゃったよ。笑
Let’s Sea Hua Hin Beachfront Bar 店舗情報
電話番号: 032 536 888
営業時間:19時00分~23時45分(バータイム)
HP:http://www.letussea.com
Google Maps:
おわりに
毎度のお約束、観光名所に行かない観光客の私たち。
旅行では、こういった素敵なバーなどでゆったりとした時間を過ごすのが何よりもリラックスできて楽しいのです。
今回たまたま見つけたこちらの「Let’s Sea Hua Hin Beachfront Bar」。
バーの利用だけでも、とてもラグジュアリーな雰囲気を味わえますのでオススメです♪
ホアヒンに行かれた際には、ぜひ訪れてみてくださいね!
<Sponsored Link>
>>ホアヒン滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る