こんにちは、nasupiです。
10月のタイ祝日3連休、バンコクから車で3時間半のカンチャナブリ県へ国内旅行してきました。
カンチャナブリの名所と言えば泰緬鉄道やクウェー川鉄橋などが有名ですが、少し離れたところにある【エラワンの滝】も見逃せません!
カンチャナブリに行ったら合わせて観光したい、大自然の中に現れる美しい7つのエラワンの滝についてご紹介いたします。
<Sponsored Link>
Contents
エラワンの滝とは
「タイで最も美しい滝」と呼ばれ、現地タイ人にも大変人気のスポットです。

その豊かな自然と、それが織りなす美しい景観から国立公園に指定されており、タイの軍隊が管理しています。
エラワンの滝の岩肌が白っぽく見えるのは、流れる水に含まれる石灰成分のためとのこと。
私たちはタイ人の友人に1日ドライバーをお願いしていたのでアクセスは簡単でしたが、バスで行く場合はカンチャナブリバスターミナルから乗車して1時間半だそうです。

入場料は外国人1人300B(≒1050円)。駐車場利用料が30B(≒105円)。
タイ人のドライバーくんは滝を見ないということで無料で中に入りました。
公園自体は17:00閉園とのこと。
7つのレベルがあるエラワンの滝
エラワンの滝には7つ滝があり、入り口から近い順番にLevel.1〜7と数字がふられ、それぞれに名前も付いています。
Level.1 Lai Kuen Rang
麓からの距離:20m
入り口からすぐということもあって、小さな子供連れのファミリーが水遊びを楽しんでいます。
Level.2 Wang Mat Cha
麓からの距離:170m
Level.2からLevel.3へ進む道は16:00でクローズとの看板あり。
Level.3 Pha Nam Tok
麓からの距離:220m
1、2とは異なる、高い位置から轟音を立てて落ちる立派な滝です。
Level.3〜Level.4の間に、ビューポイントと書かれたちょっとした展望台がありました。そこからの景色がこちら↓
うん、キレイだけど普通!ってことで先を急ぎます。
Level.4 Oke Nang Phee Sue
麓からの距離:520m
2つのまん丸岩が特徴。
このカーブを利用して天然のウォータースライダーを楽しむ現地の子供が多数。
Level.4からLevel.5へ進む道は15:30でクローズとの看板あり。時間は迫ってきていましたが先を進むことにしました。
しかしこの後、Level.5の滝へ向かう道すがらにタイムアップ!
軍服を着た強そうな人がけたたましく笛を吹き、この先はもう進めないと伝えてきました。
軍隊には逆らっちゃいけない!残念!!
ということで、今回は1〜4までの滝を見て終了のホイッスル。
いつか7まで登りたいけど、リベンジできるかな〜?
Level.5 Bue Mai Long
麓からの距離:1120m
ここからは私たちは未踏の地になります。
Level.6 Long Pruk Sa
麓からの距離:1420m
Level.7 Phu Pha Erawan
麓からの距離:1520m
エラワンの滝最上部にあるこちらの滝は、石灰岩によって他のどの滝よりも白く見えとても美しいんだとか。

う〜ん、この目で見てみたかった…。
滝つぼで泳いでみた
Level.4の滝を見た後、泣く泣く下山した私たち。
Level.1まで戻ってきて、こちらで遊泳することにしました。
外気温は30度近くあるので、その中を小一時間トレッキングしたので体は汗でベタベタ。今にも素っ裸で滝つぼに飛び込みたいところ。
しかし水は意外にもひんや〜り。冷たくて気持ちいいけれど、体を水に沈めるのには少し勇気がいります。
そして注意事項。エラワンの滝では、露出の多い格好での遊泳は禁止です。
女性はビキニNG。
Tシャツと短パンを着用するか、露出の少ないデザインの水着を着用しましょう。
男性は上半身裸の方はたくさんいました。
Tシャツを着用している方はちらほらいたという程度です。
大量のドクターフィッシュに悶絶
滝つぼにはたくさんのドクターフィッシュがいます。
私の認識の中のドクターフィッシュは全長数センチの小魚というイメージだったのですが、ここにいるドクターフィッシュは鯉くらいデカイ!!
つついてくる感覚も「かじり取られてしまうんじゃないか」と恐怖を感じるほどに激しい。そしてくすぐったさに悶絶。
とにかく数が半端ないので、泳いでいても手や足にぶつかるぶつかる。笑
角質をたくさん食べてもらいたかったけれど、くすぐったさに耐え切れず何度も振り払ってしまった。笑
エラワンの滝 所在地
おわりに
今回、エラワンの滝に到着したのが遅かったため、すべての滝を見学することができず、無念…!!
クローズ時間を考慮して観光スケジュールを立てなければなりませんね。
天候によっては決められた時間よりも早くクローズすることもあるそうです。
もちろん滝も素晴らしかったのですが、緑生い茂る水辺のハイキングもかなり癒されました。
これからエラワンの滝に行かれる方は、時間に余裕を持ってのんびりと楽しまれることをおすすめいたします。
<Sponsored Link>
>>カンチャナブリ滞在記に戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る