ご覧いただきありがとうございます、nasupiです。
先日のタイ国内旅行で、バンコクから車で2時間半のところにある「カオヤイ」へ行ってきました。
カオヤイ観光として人気のスポットはいくつかあるのですが、最も有名なのがこちらの【カオヤイ国立公園】です。
今回私たちはこの自然豊かなカオヤイ国立公園で、トレッキングを楽しんできました。
Contents
カオヤイ国立公園
カオヤイ国立公園は、ナコンラチャシマ県・ナコンナーヨック県・プラチンブリー県・サラブリー県の4県にまたがる、広大で自然豊かな国立公園。
1962年にタイで初めて国立公園に指定され、のちの2005年には周辺の保護地区とともにユネスコ世界自然遺産にも認定されています。
2,000㎢以上もの広大な敷地面積を有し、様々な動植物が生息しているので、トレッキングやバードウォッチングなどを楽しむため多くの人がこの地を訪れます。
実際カオヤイ公園には、びっくりするくらい大きな望遠レンズのカメラを携え、鳥たちに気づかれないよう木々に紛れるため迷彩柄の服を着た本格装備のバードウォッチャーたちがたくさんいました。
私たちも数時間の滞在の間に、野生の鹿やサル、たくさんの鳥を目にすることができましたよ。
カオヤイ国立公園 入場料
タイ人:40バーツ、子供20バーツ
外国人:400バーツ、子供200バーツ
車乗り入れ料金:50バーツ
カオヤイ国立公園 ビジターセンター
下調べもほぼしていかなかった私たちは、トレッキングの地図と情報を入手するべくまずはビジターセンターへ。
ここでは、カオヤイ国立公園に生息する動植物の展示も。
リアルな剥製たちに、こんなのに出くわしたら怖いわ〜とトレッキング開始前に少しビビる。
ビジターセンターの道路挟んだ向かいにはフードコートがあり、トレッキングの合間にお腹を満たすことができます。
お味はタイ人向けにどれもスパイシーでした。
フードコート横には「Khaoyai coffee」というカフェもあります。
コーヒーにうるさい我が家のスウェーデン人(夫)はこちらのコーヒーを絶賛!
コーヒー大国出身者のお墨付きということで、おすすめです。笑
カオヤイ国立公園 7つのハイキングコース

コースは現在7つあり、長距離コースではビジターセンターでガイドツアーを依頼することもできます。
今回私たちは、短時間で回れる1.2kmのトレイル1と、2kmのトレイル7の2つのコースを行くことに。
トレイル1:ビジターセンター〜ゴーンゲーン滝
(Visitor Center Kong Kaeo Waterfall nature trail)
このコースは、ビジターセンターの裏にある吊り橋から始まります。
コース開始後すぐに豊かな自然の中に突入しますが、道はコンクリートなどで舗装されていたりと子供でも気軽に歩けるようなコースになっているので、山道に慣れていない方でも安心してトレッキングを楽しめます。
道中、巨大な大木があったり、池があったり…
そしてついに、最終目的地であるゴーンゲーン滝の看板を発見!
この先にはさぞかし荘厳な滝が…!
…
滝?
滝…
私の持ち合わせている知識によれば、これは「川」と表現するものだと思うのですが、Waterfallと書いてあるので滝なのでしょう。
みなさん、これは滝です。
ひとしきり滝を見学したら、少し進むと元のビジターセンターに到着します。
所要時間30分程度の、気軽なトレッキングでした。
トレイル7:タイ・アメリカン フレンドシップトレイル
(Thai-American Friendship Trail Around Sai Sorn Reservior)
トレイル7の入り口はビジターセンターから500mほど離れたところにあるので車でそこまで移動し、入り口付近に駐車します。
貯水池に沿って始まるこのトレッキングコース。
最初は見晴らしの良い開けた景色なのですが、貯水池の端まで来ると途端に自然豊かな森へと景色が変わります。
森の中は木陰のおかげでひんやり涼しく、自然のヒーリング効果を存分に楽しめます。
アップダウンはそれなりにあるので、日頃運動不足だと結構息が切れるかも。
途中、米軍のキャンプ地だったという草っ原も通ります。
最後は貯水池の反対側に出ますので車道に沿って歩き、スタート地点に停めていた車に戻って終了。
1時間ちょっとの、自然満喫トレッキングコースでした。
カオヤイ国立公園 詳細情報
所在地:Hin Tung, Mueang Nakhon Nayok District, Nakhon Nayok 26000
開園時間:6:00~18:00
公式HP:http://www.khaoyainationalpark.com
電話番号:+66860926529
Google Maps:
おわりに
最後に余談ですが、入場料金なども特に下調べもせずに行ったので、入り口で係りの方に言われた合計金額を支払ったのですが、ホテルに戻ってからチケットをよく見返してみると…
あれ?タイ人価格のチケットが!
係員さんとはバッチリ目を合わせて「サワディーカー」とか言ったりしたのに、疑いなく私はタイ人と判断された模様。
10倍も値段が違うのでラッキーというか、支払うべきものを支払わなかったので申し訳ないというか…。この場をお借りして、ごめんなさい。。。
それはさておき、カオヤイ国立公園内は7つものトレッキングコースがあって大いに楽しめるし、広大な敷地内は車でも見学できる見どころがまだまだたくさんあるので、自然が好きな方にはたまらない場所でしょう。
私もまたカオヤイに来たら、ぜひ再訪したいなと思います。
>>カオヤイ旅行記へ戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る