ご覧いただきありがとうございます、nasupiです。
先日のタイ国内旅行で訪れたラヨーン。
滞在先の近くに、どこか観光できるスポットはないかとGoogleMapsを眺めていたところ、マングローブの森でボードウォークを楽しめる
【Tung Prong Thong】
という場所を発見し、早速訪れてみました。
Contents
マングローブの森 Tung Prong Thong
私たちは今回、ラヨーンの「Laem Mae Phim」というビーチタウンに滞在しており、ここからTung Prong Thongまでは車でおよそ20分少々。
海に近い道路をひたすら東へ進み、川にかかる大きな橋を超えたらすぐに到着しました。
Tung Prong Thongの駐車料金は20バーツですが、入場料はなし。
また高〜い外国人料金を払うのかと思っていたので、なんて太っ腹!とうっかり感激してしまいましたよ。
駐車場からTung Prong Thongの入り口まで1人5バーツのトゥクトゥク乗車を執拗に勧められますが、入り口は駐車場出て角曲がったらすぐ、ものの数百メートル(徒歩で3〜4分)で到着しますので、健康体の人は不要です。
マングローブの森入り口
入り口では、軽食やドリンクを販売しています。
その奥にボート乗り場もあるので、ボードウォークに進まずにマングローブの森をボートツアーで見学することもできます。
ボート乗り場を横目に道なりに進むと、早速マングローブの森に突入!
ボードウォークの名の通り、この後はずっと板張りの道が続いているので歩きやすいです。小さいお子様連れのタイ人ファミリーも何組かいらしていました。
水中に根を伸ばし、どっしりとそびえ立つマングローブの木々。
私の勝手なイメージではマングローブの木は背が低いものだと思っていたのですが、こんなにも天高くそびえ立っていることに驚き。
そのおかげで木陰ができ、森の中はほぼ直射日光に当たることなく快適にウォーキングが楽しめます。
パノラマ絶景のビューポイント
入り口からマングローブの森を歩き、ものの5分程度で最初のビューポイントに到着。
ここからの眺めがとにかく壮観!
目下に広がるマングローブの森は、日本で言えば富士の裾野に広がる青木ヶ原樹海を思い出させる光景です。
眺めが素晴らしいので、マングローブの森を背景にタイ人の撮影大会が繰り広げられていました。
撮影用なのか、このビューポイント内にタイ語でのタイトルも2箇所用意されてあります。
続くボードウォーク
ビューポイントをひとしきり楽しんだら、さらに森の奥深くへと進みます。
ここからはひたすら木々の間を進み、
途中に祠があったり、
ボート乗り場があったり。
随所に休憩場所もあるので、疲れたらいつでも一休みができます。
歩みを進めると、突如開けた海の景色が現れ、ここから先はしばらく海沿いの道が続きます。
この↓、海からちょこちょこ生えているものは植樹をしているのかな?
左手には海、右手には鬱蒼と茂るマングローブの森…と、自然のコントラストを感じながらのウォーキングはとても楽しかったです。
このTung Prong Thongのボードウォークは全体でおよそ3kmほどあり、一番端まで行けば軍艦が見られるそうですよ。
マングローブの森をボートで行く
私たちは2kmほど歩いたところで空腹も相まって疲れてしまったため、ボートに乗って駐車場に戻ることに。乗船料は1人60バーツ。
初めは海をボートで走りましたが、途中でTung Prong Thong内を流れる川に進入し、マングローブの森を両側に見ながら川を進みました。
森の中で、海風を感じながらゆったりとボートで進む時間はなかなか心地よかったです。
道中、海の中手作業で漁をしている方が手を振ってくれました。
こんなシーンも、ラヨーンの地域性を表しているようでとてものどかですね。
Tung Prong Thong 詳細情報
所在地:ตำบล ปากน้ำประแสร์ Klaeng District, Rayong 21170
電話番号: +6638661720
営業時間:6時~19時
休園日:なし
Google Maps:
おわりに
海の景色と森の景色、ウォーキングとボートツアー、それぞれのいいとこ取りを楽しめる場所はなかなか珍しいのではないでしょうか。
ハイキングや自然が好きな方ならば、Tung Prong Thongはきっと大いに楽しめる観光スポットだと思うのでオススメです。
ラヨーンに行かれた際には、Tung Prong Thongにぜひ足を運んでみてくださいませね〜。
>>ラヨーン旅行記へ戻る
>>タイ滞在記に戻る
>>HOMEに戻る